旅行

スポンサーリンク
旅行

2023年05月12日 札幌・小樽・余市4

北海道博物館の玄関口です。 マンモスの化石です。 隣の開拓村に来ました。見えているのは初代札幌駅です。 明治から昭和初期にかけて建築された北海道各地の建造物を、54.2㌶の敷地に移築復元・...
旅行

2023年05月11日 札幌・小樽・余市3

今日は、小樽にやって来ました。小樽の駅は昔と同じです。 小樽運河です。 小樽オルゴール堂です。 小樽オルゴール堂の内部です。 小樽で食べたお寿司です。 午後は、...
旅行

2023年05月10日 札幌・小樽・余市2

今日は、午前中、さっぽろ羊ヶ丘展望台に公園に行く予定です。 今日は、天気も良く広々と気持ちのいい場所です。 クラーク先生です。 昼食は、ラーメンとチャーハンです。関西人には、ちょっと塩っぱ...
旅行

2023年05月09日 札幌・小樽・余市1

今から札幌に向けて出発します。旅先でパスワードを忘れてしまい更新できませんでした。今日から少しづつ追加していきます。 札幌駅です。50年前とは大分変りました。 札幌時計台です。これは昔と変わりませんねえ...
旅行

2023年03月03日 道東・最終日

最終日、いい天気になりました。何かいつも旅行の最終日は、いい天気のような気がします。今日なら摩周湖も綺麗に見えたかも・・・ 朝、ロビーの温度計がマイナス11.2℃でした。今日は立ち寄るところも無くバスと飛行機を乗り継...
旅行

2023年03月02日 道東・野付半島、摩周湖、阿寒湖

今日は、このバス🚌で宿から出発します。 出発して10分、オシンコシンの滝です。 オシンコシンの滝を出発して80分、野付半島に着き、会津藩士の北方防衛顕彰碑です。この碑は1860年頃、ロシアの南下政策に伴...
旅行

2023年03月01日 道東・知床五湖ウォーク

宿の朝食です。ボリュームたっぷりで美味しいかったです。ウォーク頑張るぞ❗️😤 今から歩いて行きます。 こんな感じでツアーガイドさんを先頭に森の中を歩いて行きます。 ひとつ目の湖に到...
旅行

2023年02月28日 道東・知床流氷

今から出発です。 神戸空港です。ここからだと近いのですが・・・ あっと言う間に釧路です。中央に見えるのが釧路空港です。 屈斜路湖です。凍結しています。 網走の街とその奥に流氷...
アクティビティ

2023年02月02日 XCスキー⛷最終日

XCスキー⛷最終日の朝、玄関前の温度計🌡がマイナス9℃でした。オマケに雪❄️が降って風も強く。雪が風で舞い上がっています。 吹雪いていますがコースは朝一番で整備されています。👍 聞こえるのは風の音だけで...
アクティビティ

2023年02月01日 念願の戦場ヶ原へ

XCスキー⛷で戦場ヶ原の木道は歩き難いと言う事でスノーシューで約4㎞のコースに入りました。 履いた状態がこれです。分かり難い?! 木道の向こうに男体山があります。 木道が続きます。 ...
スポンサーリンク