2019-11

スポンサーリンク
菜園

2019年11月30日 玉ねぎ植え付け

今日の畑の様子。昨日と今朝の冷え込みでさつま芋の葉っぱが一気に枯れてしまった。さつま芋の収穫を急がねば! 穴あきマルチシートに白玉ねぎ100本、赤玉ねぎ50本、赤玉ねぎ早生120本、合計270本を植えた状態。 ...
菜園

2019年11月24日 玉ねぎ苗床準備

今日の様子。 マルチを剥がして石灰を撒き耕しました。来週、化成肥料撒き苗を植えます。 芽キャベツに化成肥料を追肥しました。虫食いの対応をどうするかな? アスパラガスにも追肥。
菜園

2019年11月17日 芽キャベツ追肥2

今日の様子。 芽キャベツの追肥にこの液体肥料を使っています。 茎はこんな感じです。 来週は、以前に黒豆と緑豆を植えていたところに玉ねぎとスナップエンドウを植える準備を行います。
菜園

2019年11月10日 黒豆緑豆後片付け

今週の様子、黒豆、緑豆の残骸が散らばっています。 さつま芋が隣の畝まで侵入しています。 芽キャベツの葉っぱ、結構虫に食われています。 黒豆緑豆の残骸を整理して綺麗になったでしょう。 ...
菜園

2019年11月02日 黒豆、緑豆収穫

今週の畑の様子 さつま芋は、まだまだ、葉っぱが黄色くならない。収穫は、今月末頃か? 芽キャベツは、こんな感じです。 実入りの悪いのもあるが鞘が赤っぽくなって来たので収穫することにする。 ...
スポンサーリンク