旅行 2020年10月31日 日光ゆったり旅3日目 最終日、明智平からの男体山です。 いろは坂、何と大渋滞です。遠く雲に浮いて見えるのは、筑波山です。 明智平展望台からの中禅寺湖と華厳の滝です。 同じく明智平展望台より東方、太平洋方面、雲の... 2020.10.31 旅行
旅行 2020年10月30日 日光ゆったり旅2日目 日光東照宮です。 華厳の滝です。 男体山です。 竜頭の滝です。 竜王峡です。今日は、滝三昧で登ったり下ったり、堪能しました。 2020.10.30 旅行
旅行 2020年10月29日 日光ゆったり旅1日目 今日から3日間、日光とその周辺の旅に出ました。まずは、茨城空港✈️に到着、周りに山がない・・・さすがに関東平野❗️ 袋田の滝です。冬には、凍る事も有るらしいです。 紅の吊り橋です。紅葉🍁のベストタイミン... 2020.10.29 旅行
菜園 2020年10月24日 農業塾5回目 ブロッコリー全容です。 ブロッコリーの蕾が約12センチになりました。後一週間で収穫出来そうです。 キャベツの巻きが大きくなりました。 白菜です。まだまだです。 大根の白い部分... 2020.10.24 菜園
菜園 2020年10月21日 農業塾小松菜収穫 ブロッコリー、モリモリ元気です。 ブロッコリーの芽が出ています。 キャベツと白菜です。キャベツが元気です。白菜押され気味。 キャベツの葉が巻いて来ています。 大根、ほうれん草... 2020.10.21 菜園
菜園 2020年10月10日 農業塾4回目 ブロッコリーです。ちょっと畝の幅が狭かったようです。今日は、追肥と台風の風で、倒れた苗を起こしに来ました。 キャベツと白菜です。キャベツが迫って来ています。 大根らしく見えませんか?それと奥がホウレン草... 2020.10.10 菜園
菜園 2020年10月07日 農業塾巡回 秋らしくなり先日植えた白菜の様子を見にやって来ました。 白菜はこんな感じです。 これはキャベツの芯が出来始めているのか・・・ ホームグラウンドのさつま芋の試し掘りにやって来ました。 ... 2020.10.07 菜園
菜園 2020年10月04日 苦土石灰撒きと耕運 今日は、ジャガイモ、タマネギの植え付け準備の為、苦土石灰を撒きに来ました。 こんな感じです。一週間後に牛糞を撒きます。 塾の白菜が枯れてしまったと師匠に話したら6株の白菜を分けて頂き植え付けに来ました。... 2020.10.04 菜園
菜園 2020年10月01日 農業塾芽かき 農業塾の畑に芽かきにやって来ました。 不織布を取った状態の大根、ホウレン草と小松菜です。芽かき前です。 芽かき後です。 ブロッコリー大きくなりました。 キャベツも大きくなりま... 2020.10.01 菜園