2021-05

スポンサーリンク
菜園

2021年05月29日 農業塾4回目

今日の農業塾の圃場の様子。手前からキュウリ、トマトです。主な作業は、わき芽取り、誘引、追肥です。 なすびです。 インゲンです。土寄せする。予定でしたが、まだ小さいので、次回に。 スイカです...
アクティビティ

2021年05月27日 映画鑑賞

街に出た帰り、久しぶりに映画を見に行った。認知症になった老人の話であるが、現実と幻想の境界が崩れて様子を映像体験できる。身につまされる作品でした。
菜園

2021年05月26日 定期巡回

今日の全景。 ミニトマトです。 オクラです。 ジャガイモです。 さつまいもです。 スナップエンドウ、実えんどうです。今日はこれを整理します。 半分...
菜園

2021年05月23日 農業塾巡回

農業塾の事務局から誘引、芽かきが出来ていないと連絡があり早速作業に来ました。 キュウリです。誘引されず苗が地を這っています。 トマトです。これも一週間でだいぶ伸びました。 なすびです。こ...
アクティビティ

2021年05月17日 ボディスキャン

緊急事態宣言でジムがクローズした影響!?で、足の筋肉量が減ってしまった。かろうじて身体バランスグラフでは理想型に入っていた。
菜園

2021年05月15日 農業塾3回目誘引・整枝

農業塾3回目の圃場にやって来ました。 スイカも大きくなってキャップを外しました。 キュウリです。背が伸びたので誘引とわき目を取りました。 トマトです。同じく誘引とわき目を取りました。 ...
菜園

2021年05月12日 定期巡回

明日からしばらく雨が続くと言う事でやって来ました。 ミニトマトの芽かきをしました。 オクラの芽が出て来て次回は間引く必要がありそうです。 ジャガイモです。奥のアンデスレッドの花が咲いていた...
菜園

2021年05月08日 定期巡回

キュウリ、トマト、なすび、そしてスイカを定植してから、一週間、様子を見に来ました。順調そうです。 インゲンは、まだ芽が出ていません。 スイカです。定植の日、風が強かったのでカバーが飛ばされているのではな...
菜園

2021年05月01日 農業塾2回目定植の方法

今日の講義は、コロナ緊急事態宣言のため、倉庫で行われました。 キュウリ3本、トマト4本、なすび3本、そしてインゲンの播種10本分を行いました。 スイカ3本の定植です。品種は、紅こだまです。 ...
スポンサーリンク